【B1b】手づくり弁当チェーンの広報が向き合う―消費者インサイトで捉える顧客の本音
-
株式会社ほっかほっか亭総本部
経営企画本部 マーケティング部 宣伝・広報課
永岑 しおり 氏
-
講演内容
本講演は、仮説に基づく施策が実際の顧客の声と乖離してしまい、十分な成果が得られていないと感じるブランドマーケター、そういった悩みを抱えるクライアントを持つ広告代理店の方、消費者マーケティングに携わる皆様に向けた内容です。従来の1対1のヒアリングだけではカバーしきれない、より幅広い顧客ニーズの把握と、憶測に頼らないデータ活用のアプローチにお悩みの方々へ、具体的な事例を元にお話します。
講演者プロフィール
永岑 しおり 氏
食品メーカーでの商品開発にはじまり、化粧品メーカーでの営業や販促などを中心に経験後、株式会社ほっかほっか亭総本部の広報担当として入社。ほっかほっか亭の弁当事業のPR以外にも、
新規事業やZ世代向けのプロジェクト、大阪・関西万博など全社的な広報活動や企画進行なども担当している。
田中 啓志朗 氏
慶應義塾大学卒業後、株式会社リクルート入社。ライフスタイル事業領域で事業戦略、マーケティング、新規事業立ち上げを担当。その後、AI系スタートアップでBizDev部門の立ち上げ、クリエイティブ系スタートアップで取締役CMO、CFOを担当したのち当社設立。