【H5a】ベイシアが構想する、定量・定性データを活用したマーケティングの考え方
-

株式会社ベイシア
マーケティング本部 執行役員 マーケティング本部 本部長
井上 博之 氏
講演内容
国内において人口減少が進む中、小売企業は顧客との接点から取得できるデータを活用して、顧客理解・リテンション・新しい打ち手の実行を行っています。スーパーマーケットを展開するベイシアは、まさに顧客のデータを活用したマーケティングを構想しています。本講演では、描いている未来、施策の全体像について、コンビニでも長くマーケティングを行ってきた経験を持つ
ベイシア 執行役員 マーケティング本部長の井上博之氏がご紹介します。
講演者プロフィール
井上 博之 氏
大学卒業後ローソン入社。店舗スタッフや支社長、マーケティング本部長を経験。その後ファミリーマートで、数多くのマーケティング施策やブランディングを手掛ける。2022年11月、現職に着任。お客様に「より良いものをより安く」提供し「お買い物を楽しんでいただく」ため、販売企画立案・実行、ブランディング、会員基盤管理、アプリ開発・管理、ID-POS分析、デジタルマーケティング等マーケティング業務全般に従事。